「#」記号の読み方について

2021-09-02

はじめに

C言語やC++で「#include」を「シャープ インクルード」と読むことに、「C#」を「シー シャープ」と読むことに疑問を抱いたことはありませんか?

だって、「\#」記号に「シャープ」なんて読みはないから

という訳で今回は以上の疑問を解決していこうと思います。

「\#」記号を何故「シャープ」と読むようになったのか

まず、本来のシャープ記号との違いを見ておきましょう。

記号

読み

#

ハッシュマーク,ナンバーサイン,番号記号,井桁

シャープ

それぞれ縦線と横線の傾きに違いがあります。

何故この読みが広まってしまったのか

主に以下の理由かなと捉えています。

  • 電話機の音声が「#」を「シャープ」と読んでしまっているから
  • 単純にこの2つの記号と、違いを知らないから

C言語やC++で記述する「#include」の読み方について

ここからが本題。

英語圏の人たちの実際の読み方を聞いてみるのが一番ですかね。

という訳でYouTube上で、「英語ナレーションのC/C++のチュートリアル動画」をいくつか視聴してみました。

結果はいずれも「hash include」と読んでいました。

「C#」の読みについて

となるとこっちがより疑問になりますよね。

そもそもC#という言語の名称は「<span class="bold">シー シャープ</span>」と読むことが、Microsoftの公式ドキュメントに明記されています

C# ("シー シャープ" と読みます) は、最新のタイプ セーフなオブジェクト指向のプログラミング言語です。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/tour-of-csharp/

Microsoftが「#」を「シャープ」と読んでるなら、もうプログラミング関連分野ではシャープと読んでしまってもいいのでは?

まてまて、そもそもC#の「\#」は音楽記号のシャープを示しているんですよ。

でもさ、キーボードに本来のシャープ記号ってないじゃん?

さすがにキーボード上にない記号を言語名に入れるのはいろいろと不便ですから、見た目がそっくりなハッシュマークにしたとですよ。

……ギャル文字みたいな?

つまり、C#の「#」は文字としてはハッシュマークだけど、意味としては音楽記号のシャープを示している、という訳になります。

おわりに

記号の読み方にうるさいオタクにはなるな

こういうことにいちいち口出ししてると嫌われます

周りの人たちに直接指摘しまくるのではなく、自分だけでも正しい読みを使い続けていれば、いずれ周りも気付いてくれます、きっと

スポンサーリンク